オリゴ党稽古場日記

2019年02月

今日は新しいシーンの台本が出来ていました‼️物語は終りに近づいています。

オリゴ党の台本は、稽古しながら出来ていくのです。
「無と0」もまもなく脱稿しようとしています。今回も1時間30分を目指して進んでおりますが、文字数だけ見たらやっぱり2時間になりそうだよ、と岩橋さんが言うてました。

IMG_6326

毎回1時間30分くらいを目指していますが、やってみると必ず2時間を超えるという呪いにかかっているようです。

私達に、椅子をふかふかに出来る魔法さえあれば。。。

今週末に新撰組さんに出演の灰治君以外がのろのろと集まり、新しいシーンをやったり前のシーンを細かくつけていったりしました。

FullSizeRender

稽古場で撮った写真をみんなが加工してるので私もやってみた結果がこれ。
怖いぃぃぃ‼️ひぃぃぃぃ‼️ごめぇぇぇん💦

IMG_6353

そんな出本さんが毎回差し入れてくれるお菓子
「でも菓子」
本日のでも菓子は
「オリゴスマート」
ちゃんと甘いチョコレートでした🍫

IMG_6332
そして娘が入り口に書いた劇団の名前の下にこんなかわいい応援が💕

以前出演してくれた劇団レトルト内閣のたはらもえちゃんと、今回出演してくれてるさきちゃんの所属するかまとと小町のはむちゃんがかいてくれました

こういうのほっこりしますね

新しいシーンも動きをつけて、少し早めにお稽古は終わりました。
さてさてオリゴ党、金曜日に脱稿出来るか⁉️

もうすぐ3月ですって‼️早いなぁ💦

IMG_6328


IMG_6331
IMG_6329
IMG_6327
本日の稽古場日誌はみりっこでした‼️

大流行している稽古場よりお届けしております
今回の稽古場日記、どうも有馬ハルです

僕は藤原竜也の真似できないかなーって
頑張ってるんですけど
皆んなにジャイアンって言われます

どーしでぇ〝だょ〝!

FullSizeRender

花粉対策用メガネをつけているでもさん
いつもと顔のラインが変わって
鋭さがメガネから出てる感じがします

これはこれで悪くないと思いません?
FullSizeRender
ミリッコとタイミング合わなくて
いつもめぇとじた写真になるんですが
これも直前までめっちゃええ顔してたんですよ
お届けしたかった

なんかものっそいドヤ顔してる写真に

台本はいよいよラストに向かってます
有馬の好きな題材も出てくるので
この気持ちをお客様と共有できたらいいなって

そんな気持ちでいっぱいです
四月の頭ですご来場お待ちしております


有馬ハル

2月もあと一週で終わってしまうなか
着々と進んでおります。
本日はなんと!?
新しいシーンができており残すはあと一場!!
今回の作品は一体どんな風に終わるのか
僕たちも楽しみにしながら稽古に挑んでいます。
F9B4B3D5-88A8-4790-87BE-721C455155BE


まだまだ試行錯誤段階ではありますが、面白い演出などもついてきているのでやってる方も楽しみなが稽古しています!E893B4E1-4B52-425C-B7BC-5B7B1CD7D8BD

本当楽しくならすぎてついついお喋りばかりしちゃいますが稽古の方もしっかりとやっていこうと思います!
僕たち自身もまだ??ってなりながら稽古してますが
観に来てくださる方は共感してくださると思うので
一緒に??ってなりましょう!!
let's!??!!

稽古が着々と進んでおります。
E9DE634A-0201-4919-8D60-6B3FC3902EDF

今日はいつきと、大阪新撰組さんの客演本番前の灰治くんはお休み。


代役を立てて粛々と。
今回セリフが(現時点で)全くない私は、基本稽古場では代役が多いです。
本日は灰治くんの代役。
関西代役協会、頑張ります。
00D4C76F-70FD-4C7D-B40C-24B53E879D35


出本君が来るまでは、とある集団のシーンを重点的にやっておりました。
ここはみりっこが中心に話を回します。
フォーメーションの話になった時、演出から名言めいたことを。
「芝居を立体的に作るのは前後だ!」



まぁ、まだセリフ入ってないのであまり動かずやってるんですが、どうしても平面的になりがち。
前後にずらすだけでも立体感でるよね、って話でした。

割と普通のことをさも名言のように言おう。



ここでの灰治くんは、前回マッチョが笑いを抑えられなかったお芝居をしているのですが、わたしゃあんな風には出来ないので、脳内及川みっちーとGACKTとタカラヅカ男役を総動員してやりました。


さて、本番ではどんなシーンになりますやら。
2BF56E11-E316-4108-8573-479432C104A8


そうこうしてるうちに、お菓子だけ差し入れて帰らんとする出本君のシーンもやって、本日は終了。
飲まず解散。



芸創稽古は時間が長いから飲みに行けないよね。
ちょい寂しいオールドタイプ、誉田でした。

というわけで本日もお稽古でした
新しいページが増えていてキャッキャキャッキャするわけですけれども、最初はメンバーも少なくて出来るシーンを。

IMG_6148
どんなシーンでも私を見るとすぐ
ニヤニヤしてくるかわいい後輩💕

そうこうしている間にメンバーも揃ってきたので前回のシーンの動きを来てなかったメンバーに(たつくんが)説明したり、来た人に新しいページを(いつきが)渡したりしていました。
働き者の後輩達で助かります✨

そして前回のシーンを細かく細かくやって行きました。
女性をエスコートすることを学ぶ、そんな稽古でした
そして気が付けば‼️なんと‼️全員揃っているではありませんか‼️
まだ2月なのに‼️役者が稽古場に全員揃って
いるなんて‼️

途中で来られた出本さんが、何を思ったかまたベジマイトなるものを(過去の日記参照)持ってきていました。
前回食べられなかったいつきのために持って来てくれたらしいのですが、いつきも、うちの娘もむりでした(笑)

IMG_6151
そんな中稽古は進み沢山人の出てくるシーンのお稽古です。(撮影:娘)カメラ位置が低いからすぐわかりますね

たくさんシーンを返してこの日は終了。
なんか稽古中に出本さんがなんか渡してるなぁと思ったらカカオ95%のチョコ。

IMG_6155
食べためりさんはとても悲しそうでした。

今日の稽古場日誌はみりっこでした

↑このページのトップヘ