オリゴ党稽古場日記

2019年07月

どうも、いつきです。
蝉が鳴いてきましたね。
毎朝、蝉が鳴いてるのをきいて
学生の頃の夏を思い出しながら
布団からのそのそ起き上がっています。
あの頃は青春だったなとか思いながら、
今も楽しいからいいかって落ち着いて
仕事行って稽古行っての毎日です🐾

7/17のオリゴ党の稽古は!
今回は稽古の参加者が沢山!
やっぱりみんな居ると、稽古場の雰囲気
全然違うなぁ思いました。
人数多いと楽しいし、とか思ったけど
座組が楽しい人たちばっかなのも絶対
あるなと思いました💭
IMG_0354
残業で遅れて参加したのですが、
稽古場に着いた途端、楽しそうな声で
みなさんがめちゃめちゃ笑ってて。
私は前から見たりしてたんですけど、
ただただ混ざりてぇ…としか…!!
こんなんどうですか!って意見が飛び交って、
面白いから採用が止まらない。
IMG_0355
私も代役で立っては、笑ってしまったり。
皆さんの動きとか、話し方をみて、
沢山勉強させて頂きました。
自分の引き出しを増やせた気がして、
嬉しかったなぁ☺️☺️
あとは取り敢えず、皆さんキャラが濃い。
オリゴだけでも濃いと思うんです。
わたしはね。
でも今回の座組の客演の皆さんの濃さたるや。
することすることが飛び抜けてて、
私の想像を毎回超えて、またそれが面白くて…
すごい。
IMG_0357
稽古中にこんな写真が撮れるくらい。
仲良しすぎませんか。ずっる。
私もこんな写真撮りたい!!!!
今回の公演の集合写真はこれでいきましょう!
願望!!
仲良し写真大事!必要!癒し!!👏🏻
楽しみにしておこう。

楽しいところをみて、
混ざりたいって思える雰囲気が出てるって
すごい良いんだなと思いました。
私もそう思ってもらえるようなことが
できたらな。
まだまだです。

次の稽古もお腹よじれるくらい笑って、
楽しもう…!!!


台本も覚えねば。


いつき。

今日の稽古は他現場の本番や本番前でお休みが多く、気がつけば劇団員だけでした(^ ^)

少しこの先の話などもしつつ、代役を立てつつ、出来るところをやりました。
IMG_7866

細かく切りつつ、丁寧に作ります。
やる側が同じ景色を見れるように、岩橋さんの演出はいつもとても丁寧です。

ひとつひとつの話が、ひとつの作品を作る登場人物を作る為のパズルのピースみたいだなぁといつも思います。

表現するのはとても難しいといつも思います。
IMG_7870

次の稽古からは本番を終わらせた方々が戻ってくるので、きっと盛り上がるだろうと思います。

今日の稽古場日誌はみりっこでした!

最近蝉が出てきました夏ですね、僕です

本日は参加人数が少ないので
テーブル稽古?な感じです

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
ちょいちょいお話しして今回は終わり
足踏み感強めでしたけど

今回は物語では明かされない
語られない部分を聞いて
作品の骨の部分を作りました

終わった後は岩橋さんたっての願いで
飲みに、岩橋さん禁酒してるのに
居酒屋行きたいってドMなんですかね?
IMG_2383
烏龍茶を美味しそうに飲んでおります
我慢できる大人岩橋貞典でした

有馬ハル

どうも、いつきです。
夏ですね。
私は夏あんまり好きじゃないんですけど
服は夏のがザクッと切れて楽てぃんなので
その辺は夏が好きです。

とかこんなどうでもよい話はよくて、
7/10のオリゴの稽古は、
オリゴメンバーが集まりまして
稽古もですけどお話もたくさんしましたよ。
IMG_0332
今回は岩橋さんの書いた台本ではない
ということでなんだか皆さんの役の雰囲気が
少し違うような気がします。
役の雰囲気というかいつもオリゴでお芝居
をしている時の皆さんの空気感ではないと
いうか、新鮮というか。
難しい。

いい雰囲気で、岩橋さんの空気感があって
大竹野さんの雰囲気も台本からぐんぐん
伝わってきて、
なんだろう。
そわそわするし、ドキドキするけど、
心地いいみたいな。そんな感じ。

こういうことを感じるたびに、
お芝居してて良かったなと思います。
ふつうに生活してたらきっと味わえない
ことだろうから。
ただ、新しい事をする分、怖さとかもあるんですけどね。

怖いといえば、タイトルにもあります。
騎馬戦。
ちょっと演出、岩橋さんが
騎馬戦みたいなー…ちょっとしてみてって。
え?…え?私が上という事は、
先輩方が下で…え?できませんけど。
重いです。足くさいです。本当皆さん、
ごめんなさい。
先輩方は優しいから私を持ち上げて
くださいました。
IMG_0335
こっわ。たっか。
久し振りにしましたけど、
怖かったです。
バスケ選手はこんな感じなのかと
思いました⛹🏻‍♀️⛹🏻‍♀️⛹🏻‍♀️かっこい。

これが果たして舞台上で見れるのか、
はたまた全然違うものになるのかは
ご来場いただいて
是非確認していただきたい…!!!

とても楽しい、
新しいことを沢山試みる稽古で
ございました。
暑いけど、めちゃめちゃ暑いけど、
この夏頑張ります💪🏻💪🏻



あ、あと痩せたい…がんばろ…



いつき。

どうも。誉田です。

忙しい座組みなので、今日は役者はみりっこと私だけ。
まったく稽古にはなりません笑


と言うわけで、数日前にお誕生日を迎えた、
みりっこの娘ちま(あだ名)のお祝い。


ケーキを食べて、プレゼントを渡します。
それなりに喜んでもらい、一安心。



その後は、臨時劇団会議となり
あれやこれやを打ち合わせして、早々に解散。

稽古にはなりませんでしたが、
会議は結構有意義で、これはこれでありでした。



次は稽古になるかなぁ



↑このページのトップヘ