オリゴ党稽古場日記

2020年02月

コロナです。
パンデミック?
なんかこういうの全然慣れないし、慣れたくないし、
もっと冷静になりたいと思っています。


いつも使用している区民センターが使用自粛要請をしてこられたので、
時節柄、本日の稽古をもって2週間稽古をお休みすることにしました。
 

あちこちで、お芝居やライブが中止になっています。
皆さん苦渋の決断なのだと思います。

早く終息する事を願って止みません。


ちょっと稽古して、もう今日は飲みに行く。


とある打ち合わせ終わりの江本さんも飲み会から参加。
九谷さんも一年関わってきたイベントが延期となってしまい、
忸怩たる思いを抱えてらっしゃったり。

こりゃもう飲むしかないよね。
結構なバカ話しながら、笑いとばすに限るよね。
岩橋が「こういう負の感情を、笑いで弔おう」という。
 これ、多分とても大事な事なんじゃないかと思う。


笑っていきましょう。
笑いは免疫上げます。



どうなってるかわかりませんが、
次の稽古には元気に会えますように。
 

皆様、今日は寒かったですね。明日は雪が降るんですって!なんとも恐ろしいですね。
田中愛積と申します。劇団ではみりっこと呼ばれております(*´▽`*)

さてさてパイライフのお稽古です。このパイライフですが、私にはとても思い出深い作品でございます。
というのも、初演のパイライフが私がオリゴ党に初めて出演した時の作品なのです✨

なんとも懐かしい!こんな台詞あったなぁ、ここはこんなシーンだったなぁ・・・と思うんですが・・・意外と記憶が曖昧(^◇^;)
きっとあの頃の私は、
「こここ、これが、有名な劇団やでぇ・・・すごい人ばっかりやでぇ・・・(;´・Д・`)ガクブル」
と必死だったのでしょう。
この作品が、私の演じる『バカ』の原点なんだなぁと懐かしくもあります。

再演なので、もちろん前回の配役を全て覚えているので私にこの役できるのかなぁ・・・と不安ですが、新しい気持ちで向かい合おうと思っています✨✨

IMG_9794

本日の岩橋さん。

IMG_9800

名女優やーまだ。本日のやーまだへの演出からの指示は「なかはやけつため」です。

IMG_9798
今回オリゴ初参戦の九谷さんとやーまだ

IMG_9809

そして本日の信号機トリオ🚥

代役をたてつつ、出来るところは立って動いております(^○^)

どうなって行くのか!稽古が楽しみです♪

5/16〜17は是非、オリゴ党をよろしくお願いいたします!


なんか宇宙戦艦ヤマトみたいな感じですが
16年前の作品をリメイクします
まだスマホなんてない時代の作品ですから
なんやかんやと現代社会と、って言い方は変ですけどねスマホがある今の常識と
スマホがない時代の常識があって
多分その辺りを改変してるんだろうと思ってるんです

たった16年でこの変わりよう
江戸時代だったらそんな変化ないよ16年なんて

何せ16年も前の話ですので
当時どうだったかなんて覚えてないわけです

IMG_3348
IMG_3350
FullSizeRender

ほんで、本日から稽古開始なので
顔合わせなんかしてるわけですが

え?稽古はじまるのはやない?
5月やで?って思ったそこのあなた
有馬も早いなぁって思いましたが
週二回の稽古なら意外とそうでもない
のかもしれません

この後飲みに行ったり
なんやかんや興味深い話も一杯しましたが
一気に書いちゃうと次書くことがなくなるので
今日はここまで、客演さんの紹介もおいおいしていくよ!

本日の稽古場日記は有馬ハルでした

↑このページのトップヘ