オリゴ党稽古場日記

2020年04月

今般の情勢を受け、第43回公演「パイライフ」の上演を延期することにいたしました。

稽古場も利用禁止になり、上演に向けた稽古を維持することも出来なくなりました。
何が正しいか情報を集め、精査し、考え続けましたが、
どんどん状況が悪化するにつれ、
断念するしかない状況になっていきました。

5月の公演を凍結し、
同じキャスト・スタッフ・脚本で、
来年春にリベンジしたい、と皆さんに話しました。
ありがたいことに、皆快諾してくれました。


悔しかったり、やるせなかったり、いろんな気持ちがあります。
でも、世界はそれどころではない。
仕方がない。
今は出来ることを精一杯やるしかない。
皆で生き延びましょう。

いつか、また。
私たちはここにいるぞと伝えることが出来ますように。




私たちが何をやりたかったのか、
「確認」と、いったん終わらせるための「ある作業」をしました。


うん。
とりあえず納得することは出来ました。
面白い芝居だと思います。

というわけで、「パイライフ」は
2021年春にあらためて上演いたします。
それまで、しばしお待ちください。

IMG_4487


皆さまとまた元気にお会いできることを願って!

誉田でした。


あちこちで桜が満開ですね🌸

色んな団体さんが苦しみながら色んな決断をしていますね。どんな決断も作品を、メンバーを、そしてお客様を愛してるが故。
私たちもいつものタイミングなら公演の1週間前くらいの時期です。どうなって行くのかまだまだわかりませんが1回の稽古を楽しく、大切に過ごそうと思います。

本日の稽古、お久しぶりのよしひろと
IMG_0100

うっちーさんが稽古に帰って来ました!
IMG_0105

今日はいつきとエヌ君がお休みでしたが、
いつきの代役を江本さんが(声をとばして)、
エヌ君が出てるシーンを九谷さんが代役を(声だけ)やってくださってなかなか楽しい感じになりました。

そして
IMG_0103

片隅でいつも稽古に励むやーまだー。
壁に向かいブツブツやったり動きを確認したり。真面目なやーまだーをいつもチラ見しています。

IMG_0098
休憩をこまめに入れて換気した後はグッと集中してシーンを作ります。
メリハリ、大事ですね(*´▽`*)


この後は私とよしひろのシーンをやりました。
むむむむ難しい💦
でもとても楽しい。みんなで笑って、何かを作るってとても楽しいですね(^○^)

FullSizeRender
休校中の娘にせがまれて買ったスライムで
娘がせっせと
「オリゴ党」
と作ってましたよ。

本日の稽古場日誌はみりっこでした‼️

4月1日の稽古です
今日からしばらく芸術創造館で稽古です

IMG_3460
僕は今日蒸気マスクをつけているのでめっちゃ蒸すんです。
顔まわりがベチャベチャ

マスク持ってくるの忘れて泣く泣く装備
IMG_3459
今回のお話はロンドンのお話なので
ロンドン橋を表現するシーンがあって
みんなコレするんですけど腰がやられそうです(大嘘)

昼夜の寒暖差も激しくなってきました
こうなると春が近いなって思うわけですね
世の中暗いニュースばかりがピックアップされていますが、楽しく元気に生きていきましょう

有馬ハル

↑このページのトップヘ