



誕生日というのは素晴らしいですね。魔法とか使えちゃうんじゃないかって思っちゃいますね。
どうも、夢見がちな女みりっこです。
なんとなんと本日は、台本の続きがありました


出ていますよ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
浪花グランドロマン30周年記念公演 /ウイングフィールド提携公演/大阪市助成公演
「吐息を見つめて」
言葉にしてしまったが最後、それは思いでも気持ちでも無くただのサイン、しるしに変わるんだ。
作・演出 浦部 蒼士
日時 2020年8月14日(金)19時半
15日(土)14時 18時
16日(日)12時 16時
※受付開始は開演の30分前で、受付開始とともに開場します。
※席数に限りがございますので必ずご予約をお願いします。各ステージの予定枚数に達した場合、当日券の発行は行いません。
会場 ウイングフィールド(大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F)
CAST 東風ふみ つげともこ 響 音次郎 めり 中谷仁美 関角直子
古川智子 鎌田恵弥 出本雅博
STAFF 舞台監督/堀田 誠(CQ)・ 福島 祥行
美術 佐野 泰広(CQ)
音楽・ 音響プラン 響 音次郎/音響 大西 博樹
照明 ポキ/制作 浪花グランドロマン
協力 劇団大阪新撰組
料金 前売:¥2800 /当日:¥3000/大学生・専門学校生:¥2000
中高生・65歳以上・HCをお持ちの方:¥1000
小学生以下は無料(要予約)
(割引を受けるには受付にて身分証明書等をご提示ください。
割引チケットは劇団でのみの取扱いとなります。)
予約・お問合せ
浪花グランドロマン Tel & fax:06-6714-9038/Mailngrticket@gmail.com
予約サイト:https://www.quartet-online.net/ticket/toiki
ちなみにオリゴ党『ヴンダーカンマーの叡智』のチケットは8月15日発売開始です
そんな本日はお休みも多かったのですがもちろん代役を入れつつ読んで、立ち稽古です。
代役は楽しいですね~私は出本さんの代役をしましたよ。
稽古場を間違えた江本さんも来て、頭のシーンを返します。
トクナガさんと江本さんと私のシーンはもう楽しくてついついきゃっきゃしてしまいます
落としどころを考えないと、ずっときゃっきゃしてしまうなぁ。
きっと本番が近付くにつれうわぁ~なシーンになっていくんだろうなぁ。。。
それを想像しては震えるほど、実は大好きなシーンです。楽しみぃ
しきちゃんは本日ことごとく絡む相手がお休みなので、代役をやってもらったり
代役を立ててシーンを返したり。。。
しきちゃんは今回が初めての外部出演なのですが、口数も少ないしとってもおとなしい気遣いやさんです。
しかし代役をやればきちんとその役の特徴をとらえてさらりとやってくれます。稽古をよく見てる勉強家さんなのかもですね
そんなこんなでマスクして換気しつつ今日も稽古が終わっていきました。
カメラを向けられると迫ってくるやまだー。いつもカメラを意識しているやまだーです。