オリゴ党稽古場日記

2020年07月

我らがオリゴ党の劇団員、いつきのお誕生日いやはやおめでたい
誕生日というのは素晴らしいですね。魔法とか使えちゃうんじゃないかって思っちゃいますね。
どうも、夢見がちな女みりっこです。

なんとなんと本日は、台本の続きがありました

IMG_0638

新しいシーンは今、浪花グランドロマンさんの本番前でお休みのかまちゃんと出本さんが
出ていますよ!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

浪花グランドロマン30周年記念公演 /ウイングフィールド提携公演/大阪市助成公演

「吐息を見つめて」

言葉にしてしまったが最後、それは思いでも気持ちでも無くただのサイン、しるしに変わるんだ。

作・演出 浦部 蒼士

日時 2020年8月14日(金)19時半

       15日(土)14時 18時

        16日(日)12時 16時

※受付開始は開演の30分前で、受付開始とともに開場します。

※席数に限りがございますので必ずご予約をお願いします。各ステージの予定枚数に達した場合、当日券の発行は行いません。

会場 ウイングフィールド(大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F)

CAST    東風ふみ つげともこ 響 音次郎 めり 中谷仁美 関角直子

       古川智子 鎌田恵弥 出本雅博

STAFF    舞台監督/堀田 誠(CQ)・ 福島 祥行

       美術 佐野 泰広(CQ)

       音楽・ 音響プラン 響 音次郎/音響 大西 博樹 

       照明      ポキ/制作 浪花グランドロマン

協力  劇団大阪新撰組

料金 前売:¥2800 /当日:¥3000/大学生・専門学校生:¥2000 

   中高生・65歳以上・HCをお持ちの方:¥1000

   小学生以下は無料(要予約)

(割引を受けるには受付にて身分証明書等をご提示ください。 

割引チケットは劇団でのみの取扱いとなります。)

予約・お問合せ

浪花グランドロマン Tel & fax:06-6714-9038/Mailngrticket@gmail.com

予約サイト:https://www.quartet-online.net/ticket/toiki


ちなみにオリゴ党『ヴンダーカンマーの叡智』のチケットは8月15日発売開始です

そんな本日はお休みも多かったのですがもちろん代役を入れつつ読んで、立ち稽古です。
代役は楽しいですね~私は出本さんの代役をしましたよ。
稽古場を間違えた江本さんも来て、頭のシーンを返します。


IMG_0649


トクナガさんと江本さんと私のシーンはもう楽しくてついついきゃっきゃしてしまいます
落としどころを考えないと、ずっときゃっきゃしてしまうなぁ。

IMG_0637

そして万里子さんとやまだーのシーン(写真は江本さんと万里子さん)今はまだお互いさぐりさぐりですが

きっと本番が近付くにつれうわぁ~なシーンになっていくんだろうなぁ。。。
それを想像しては震えるほど、実は大好きなシーンです。楽しみぃ

IMG_0650


しきちゃんは本日ことごとく絡む相手がお休みなので、代役をやってもらったり
代役を立ててシーンを返したり。。。
しきちゃんは今回が初めての外部出演なのですが、口数も少ないしとってもおとなしい気遣いやさんです。
しかし代役をやればきちんとその役の特徴をとらえてさらりとやってくれます。稽古をよく見てる勉強家さんなのかもですね

そんなこんなでマスクして換気しつつ今日も稽古が終わっていきました。


IMG_0642

IMG_0643
IMG_0644
IMG_0645
IMG_0646
IMG_0651

カメラを向けられると迫ってくるやまだー。いつもカメラを意識しているやまだーです。

なかなか梅雨が明けません。
もうすぐ8月だというのに。
まぁ、クソ暑いよりはすごしやすいんですが。


毎日毎日新コロ(うちの会社での呼び方)関連のニュースでげんなりしていきますが、
こういうもんだと何処かで切り替えないとなぁ。
難しい。



我々もディスタンスを取りつつ、
マスクしつつ今日も稽古です。

332C0AD8-1598-4FA2-AE7C-35A6474DF02D

誉田と山田百合香ちゃんのヒリヒリシーン。


EA225BF8-92B2-42B2-93C6-5AAAB9C6488B

みりっこが今回解き放たれた魚のように生き生きしてとります。
この人天才かな?笑
自由自在が過ぎる。
徳永さんが代役に名乗り上げて、
存分にみりっこと演技合戦してくださいました。
ありがたや。


5E8D24CE-0192-483C-BCF0-E37796E2C2FB


みりっこの芝居を見て前回稽古見学した黎明君が
「あの役俺やりたい」と言い出すくらい。

みりっこのコメディエンヌ好きの方はぜひ楽しみにしていただけたら。



新コロ対策で、脚本も色々と工夫を凝らしておりますよ。
岩橋があれこれ考えてます。

C2242A1E-B67E-4E63-89E3-D4E63E9CC940




皆さんに安心して観て頂けるよう知恵を絞って、
頑張ります。



どうかどうか、無事に開催できますように。


誉田でした。

本日の稽古も都島区民センターでした。

IMG_0626

本日はなんと、ゲストが‼️
「あおのじだい」に出演してくれたポン酢くんそこ志水直樹君です。
こうやって遊びに来てくれてありがたいことですね(^○^)

なんと、新しいところが増えている‼️
(普段のオリゴ党は稽古しつつ台本が出来上がっていきます)
早速目を通して、1度みんなで読みます。
ほほう、こんな話に‼️

読んだらもちろん立ち稽古です。
IMG_0627
IMG_0628
新しいシーン(万里子さんは代役)も
進んでいきます。すると・・・



IMG_0610
もう1人見学がき…   




黎明さんやん‼️‼️
びっくり‼️

なんかね、髪が増えてきたらしいですよ‼️

もちろん、他のシーンの稽古もしますよ。
IMG_0609

万里子さんとやまだーのシーン。
代役をやったことがありますがなかなかに楽しかったですよ。
IMG_0608

トクナガさんは少しの隙間時間でも必ず台本を読み、稽古しておられます。
IMG_0606
有馬は代役ですがここも新しいシーン。

ふふふ。この先どうなるのか、関係性や物語が楽しみです( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )


本日の稽古場日誌はみりっこがお送りいたしました⭐︎

今日はとんでもなく暑かったので
大地に立った時にうえーとなった日が暮れる直前の18 時、僕は京橋にいました

本日は都島区民センターでお稽古です
先日までの涼しい感じもどこへやら
今日は暑かった。

こんな時はクーラーガンガンに効いた部屋で経過すると、なんだかリッチな気分で稽古も捗ろうと言うものです

IMG_3764

まだ台本終わってないので
これからですが登場人物の個性が徐々に見えて来た感じ

自分のキャラクターと自身の見た目の乖離が激しくて、慌ててますが
まだまだ時間あるのでしっかり作っていこうと思います。

本日の稽古場日誌は有馬ハルでした



こんにちは、オリゴ党劇団員のいつきです。
なかなか稽古もできない期間が続いて
うずうずした気持ちでいっぱいでしたが
稽古も出来るようになって、
ただひたすら楽しんでます😭🙌🏻

7月10日のオリゴ党の稽古は、
最初のシーンを作り込む時間でした!!
今回初参加のしきちゃん。
劇団員のたつ先輩が苦手なんでしょうか、
落ち込みまくってます。
嘘です、お芝居です。
しきちゃんは初めてなこともあって
緊張してるのか、すみっこにいます。
でも私は近寄ります。
そしてふざけます。
ほどほどに笑ってくれます。
嬉しいです。
もっと仲良くなって、お芝居でもお芝居
以外でも楽しくできたらなぁなんて。
しきちゃん、よろしくね。
あと!!みなさん!!今回たつ先輩の
新しい一面が見れるような!!
見れないような!!因みに私は全然見たこと
がないたつ先輩なので今からワクワクです!
IMG_2172

おっと続きのシーンでしょうか。
あ、ちなみに私は代役だったのですが
楽しい。
あづみさんの動きをずっと見てるんですが
目が離せません。
1個1個の動き、あづみさんみが
溢れ出ていて、見ていて楽しいしかないです。
私とのシーンも今後あったら嬉しいなぁ…
IMG_2174

そろそろ私の出番かな。
IMG_2177
いえーい!ピース!!
IMG_2176
ちらり、わたし。
IMG_2173
いえーい!!!(有馬ぱいせん怒ってるのかな)

大丈夫です。ふざけてません。
真面目です。
この後有馬ぱいせんにも怒られませんでした。
よかった。
いや、良かったも何も真剣だから
怒られるわけない。
これからもこんな感じで
大真面目にごりごり真剣に
お芝居をしていこうと思った日でした!!


この日一真面目な写真📸
IMG_2178
最高の1枚だなぁ。

あー楽しかった。
また写真撮ってもらおう。

いつき



↑このページのトップヘ