オリゴ党稽古場日記

2022年07月

7月最終稽古です。
全然関係ないですが、翌日は推し活があるので
ウッキウキの1週間を過ごしてます、誉田です。


稽古が始まるまでの雑談の中で、
斎藤ゆうちゃんに筋トレとダイエットの相談をしてました。
ゆうちゃんはすらりとした美スタイルのお嬢さんですが、
ちゃんと色んな知識を持って体を鍛えているのです。
飽き性で適当にやってしまって、結局太るを繰り返すお馬鹿さんの私からすると、師匠です。
ししょー!!

A55054E8-8AAC-4CB3-9AED-0FE76ADD76C1



そんなクールビューティな見た目のゆうちゃんは今回、ちょっと普段見る役とは違う感じかもしれません。
明るくてちょっと抜けた感じのみりっこの妹役です。
岩橋の無茶振りにも懸命に応える。えらい。


そして、本日も稽古場にはお客様が。
30年近く前のオリゴ党に出演してくれていたオオキタさん。

C2A40C26-2307-43F5-9B8E-9C03576A3FDD

ちょっと小さい写真ですが。

先日見に行った遊気舎で久々にお会いして、
「遊びに来たい」と言ってくださって本当に来てくださいました!!
実はご近所さんらしい。


当時の芸名からはかけ離れた、穏やかな方でしたよ。
なかた茜ちゃんは共演したことがあるらしく、
めっちゃ驚いてた。
「まさか地獄ミサに会えるなんて!!」


さて、台本は突然風呂敷をたたみ始める佳境に入りました。


8月のお盆前には脱稿?かしら。
早いですね。


尋常じゃない暑さとコロナで、
色々と予断を許さない感じですが、
皆さま気をつけて過ごしてくださいねー。


9月には落ち着いて、皆様とお会いできると信じて頑張ります。


ではでは

73F4258C-1583-41D6-9185-3FB04C8C130D


BA8DA553-7155-49C0-8849-6B9625E27614

本日の稽古の全てを物語るワードなんですがきっとすぐ忘れちゃうかもしれないから書いておきますね。きっと未来の私はなんのこっちゃ❓ってなるんで、本番前に共演者に何のことか聞こうと思っています。みりっこです

今日ももちろん新しいところがありました‼️ハイペェェェェーーーース
今回かなりのハイペース✨岩橋さん、ものすごい勢いで書いてます✨✨

早速新しいところをやりました
IMG_5853
IMG_5854
IMG_5855
代役で読みましたが怒涛の展開に‼️



終わりに向かっているなぁという感じになって来ました

IMG_5861
IMG_5863
熱気伝われぇー❗️


IMG_5869
本日の稽古の後半は江本さんが大暴れでした。腹を殴られる私。


そしてそして、今週27日より、第一主義さんの公演がありますね
『ほにゃらら殺人事件』です❗️
懐かしいですね〜チケットは完売の回も出ていますのでお気をつけ下さいチケットはこちら→ https://ticket.corich.jp/apply/148628/
どんな風になっているのか楽しみです💕

皆様も是非
IMG_5870
IMG_5871

最後は稽古皆勤賞、稽古場の片隅で足攣っている劇団ペトリコール社の斎藤ゆうちゃんでした

IMG_5864

今日は稽古場に行くと
懐かしい人がいた

あの伝説のあの人だ
オリゴにも何回か出てもろて
さんざんな目に遭ってるはずなのに
笑顔でまた来てくれたのだ

とっこさんとこの教え子で
伝説のあの人だ
ほら、あの、あの人だ

って言ってたら名前覚えてないでしょ?って
言われたけどそんなことはない!
ちゃんと覚えてます

あの大谷高校…そう大谷高校の人ですよね?
知ってます、何回も出てもらってるんです
当然です、忘れるわけがありません
大谷高校であのって言われる伝説のあの人です

とまぁ冗談はこのくらいで
今日遊びに来てくれたのはこのかたです
IMG_4992
いやぁ随分様変わりして
髪の毛もチリチリになって
ちょっと男前になったんじゃない?
成瀬くんでした。

IMG_4991
そんなわけはなくてですね

東尾咲ちゃんでした

お元気そうで何よりです
今日は新しい所が上がってきたので
そうそうに立ったりでがつがつ稽古しましたが
始めたばかりの人がいる稽古場は緊張します
自分はたくさんやってきただけの熟練者に見えてるんだろうか

気にすることじゃないんですけどね
僕は小物なので気にします

青山にマンションを買おう
カイエンに乗ろう
ビッグになろう

本日の稽古場日誌は有馬ハルでした

7月も半分を過ぎました。
前回の稽古にレジェンド(古参ともいう)今中黎明が登場したのに引き続き、
本日はこの人が登場!!
ばばん!

A30960FB-C94A-477A-BFBB-99F50A4564BA


91D3C3F4-3731-4B91-A4B4-E3B1C0CE7FF6

Dさんこと渡辺大介君。
今は立派な農家さんで、オリゴに出演することはほぼ無くなりましたが、
今回は30周年のお祝いなのでね。
ちゃんと出てくれます。


かつてMr.オリゴといえばこの人だったのですよ。
一言セリフを言うだけで世界観が広がります。
声がいいし、岩橋台本の理解力は多分この人が一番だと思う。
安心安定の大ちゃんに、オリゴっ子が一番嬉しいのかもなぁ。
これに恒川と陸田がいれば完璧なのになぁ。
30周年、なんだなぁ。


稽古場では長くオリゴと関わりのある
あかねちゃんや十紀子ちゃんや中村君が大ちゃんと
楽しげに雑談してる感じがいいですね。


というわけで、出来るところをザラザラと流します。

沢山人が出るシーンをメインに。
動きの整理を。
ちょいちょい印象的な動きは「いごき」の先生こと成瀬君にお願いします。

※画像はイメージです

6A66B055-B897-4F4F-B63E-474E6C33F9E5


今回台本は早いけど、全容が全く見えないので
どうなっていくんかなぁ。
多分うまいこと収まるんでしょうが、今が一番不安かも。



帰りに大ちゃんがリュックから大量の茄子を取り出し、皆に配ってくれました。
デカい!うまそー!

さっそく茄子ガールズ結成されました。

E6BF5555-F9B1-4D40-AB90-A04B90AEEC92

CA966090-277A-4CEE-965E-A15A9A6FB0C2



そうそう、チラシも素敵なのが出来上がってきました。
そろそろお見えすると思います。
楽しみにお待ちあれ。


今日の日記は誉田でした。

本日も都島で稽古です
こう都島が続くとどっかのタイミングで
別の場所になった時に間違えるんですよね

前回お休みしてたものですから
新しいところがちらほら

そしてエマさんが合流IMG_4140
本番終わったばかりなのに来てくれました
ありがとうございます〜

早速読み合わせなどなどして
本日は終わり

お疲れ様でした
最近またコロナやらなんやらと
流行り出してます、熱中症も気をつけないといけません

皆さま健康に留意しつつ稽古しましょうね
本日は有馬ハルでした

↑このページのトップヘ