前回の世界の中心で愛を叫ぶかのような
劇団員いつきの愛溢れる日記に、
なんか感動してしまいました。
オリゴ党誉田です。

さて、本日も稽古です。

音響のあなみさんも来てくださって、
さくっと演出と打ち合わせ。

EFA1CAFF-8D7B-4359-974B-9072E51C1659

※これはいつかの稽古写真

あなみさんと岩橋は、もう30年以上の付き合いなんですって。
そのせいか、打ち合わせは早く、
信頼感も半端ない。
劇場の大きさによって照明は規模が変わるので、
お願いする照明さんも変わったりするんですが、
音響はほぼ変えてません。

本公演45回と、番外公演を合わせると恐らく50本以上、
岩橋作品といえば音響はあなみさんなのです。

オリゴ党を語る上で、絶対外せない。
オリゴ検定があれば出題されます。


さて、そんな盤石なスタッフに囲まれて、
稽古は粛々と進んでいくのです。
もちろん、台本に無理のあるところや
伝わりにくいところ、
キャスト同士の感情の共有など、
議論したりもします。

81BE9CB7-609C-43B6-8344-613263B88C37


こういうのも大切な過程です。

あと2週間ほどですが、
まだまだやるべき事があります。
大変だ。


467F69BB-E36E-44D7-A84E-26195168A11F


楽しそうなわちゃわちゃシーン。
今日も黎明君参加です。


稽古もあと10回もありません。
集中して作っていきたいと思います。

ご予約まだまだお待ちしておりますよ。

https://ticket.corich.jp/apply/161762/


是非ポチッと!よしなにー

BF25F4FF-782E-48CC-BB4B-375352069386