いつも稽古中に出た面白かったり「おぉー」と思った言葉を日誌のタイトルにしようと思いながら書くときには忘れてしまうんですよね。

今回の座組では最後の芸創での稽古でした。ぶっきーさんが
「顔合わせもここでしたね。そのお部屋で芸創での稽古が終わるのって感慨深いですね」と。

なんか・・・グッと来ました✨🥹
もうすぐ本番なんだという気持ちも相まってなんかもうね・・・もう✨✨

出来るところからお稽古ですよ
IMG_9135



IMG_9138
菱田さんのお顔が上手く撮れなかった💦


実は途中まで衣装でやっていたので衣装を隠すために撮った生首みたいな写真達です🤳

色々確認しつつ細かいところを調整していきます。
IMG_9149
演出の真剣な眼差し


わいのわいのと出来るところをサクサクと進めていきます。
休憩終わろうとするとトイレに行き出す人がいるという謎の現象が起きていました。

IMG_9155
お?なんかめちゃいかついぶっきーさん
IMG_9156
ここ、本番の時袖から見たいシーンNo.1です✨


IMG_9157
IMG_9158
このやり取りもなんだか微笑ましい


なんだか今回の「ばいなら」ほんとに短い時間で起こる出来事のお話なんですが、なんていうか小さいことの積み重ねだなぁとやっていて感じます。
各々のキャラクターを丁寧に進むことで、もっともっと色んなシーンの説得力が上がって行くと思いました。
最後まで考え続けて進むぞー‼️

IMG_9159
菱田さんの表情がキリリとかっこいい✨✨


IMG_9162
ぶっきーさんの表情最高✨✨

IMG_9163
稽古が進む片隅で。
谷屋さんこれ以外の写真衣装着てた💦


IMG_9160
気がつくと距離感バグりがち💦


今週だけ火曜の女。みりっこでしたIMG_9151
さきちゃんかわゆ